新卒社員の入社式に列席。
挨拶なんかすることに。
人前で挨拶ってのは得意ではないけどめちゃくちゃ苦手でもないのだが、今日という今日は緊張した。
ってのが、俺の前に挨拶してる人の反応をうかがっていたのだが、どうも新卒諸君の笑うポイントが違うのである。
挨拶してる人のネタに俺を含め同席している同世代の他の人は笑ってるのだが・・・どうも新卒諸君はリアクションが悪い。
世代の違い・・・というコトバが頭をよぎる。(たぶんだけど)スリラーが出た年にうまれた世代ではなかろうか?
俺はといえば三浦カズ、清原、桑田と同期世代。今年の新卒ってオリンピック代表世代だもんね。
桑田や清原も、チームの中に高卒ルーキーや大卒ルーキーがはいってくると、笑いのポイントの違いにとまどってるのだろうか?としょうもないことを考えると、滑ったらかっこ悪いなあ・・なんておもっちゃって緊張がさらに加速。
でも結局無事に挨拶も終わりよかったよかった。
新卒のみなさん、今日からがんばってね。
挨拶なんかすることに。
人前で挨拶ってのは得意ではないけどめちゃくちゃ苦手でもないのだが、今日という今日は緊張した。
ってのが、俺の前に挨拶してる人の反応をうかがっていたのだが、どうも新卒諸君の笑うポイントが違うのである。
挨拶してる人のネタに俺を含め同席している同世代の他の人は笑ってるのだが・・・どうも新卒諸君はリアクションが悪い。
世代の違い・・・というコトバが頭をよぎる。(たぶんだけど)スリラーが出た年にうまれた世代ではなかろうか?
俺はといえば三浦カズ、清原、桑田と同期世代。今年の新卒ってオリンピック代表世代だもんね。
桑田や清原も、チームの中に高卒ルーキーや大卒ルーキーがはいってくると、笑いのポイントの違いにとまどってるのだろうか?としょうもないことを考えると、滑ったらかっこ悪いなあ・・なんておもっちゃって緊張がさらに加速。
でも結局無事に挨拶も終わりよかったよかった。
新卒のみなさん、今日からがんばってね。