福岡出張である。
この雪のシーズンに何がかなしゅうて南国へ…というのはおいておいて、行ってきたのだ福岡。
福岡といえばラーメンに地鶏に玄界灘の魚に屋台の天ぷらとダイエットには最悪の土地である。
ってのもあってカバンにジョギングシューズとトレーニングウェアを忍ばせる。
案の定、出張初日はさんざん魚くって長浜の屋台ラーメンをかっくらい喰いすぎ…状態で寝る。
翌朝、ビールと焼酎が体内に満載状態。これを出しておかないとデブになるので、眠い&二日酔い気味を押してしぶしぶ走り始める。
で走りはじめると…出張先で走るのははじめてなのだが、これなかなかいい!
知らない土地だけに、走ってて飽きがこない。
どんどん気分がのってきて最初は10分くらい走ってかえろっておもってたのがどんどん進んじゃうのである。
天神のホテルから大濠公園を2週し公園の隣がなんと福岡城。
黒田如水の築城である。
武将オタクの俺としてはこれははずせないアイテムってことで走って本丸跡へ。
そのまま城跡をとおり平和台球場の跡地を横目に見ながらホテルへ。
ざっと1時間のちょっとしたジョギングトリップだったけど、走る速度だと車の移動速度では気がつかないいろいろなものが見れてよろしい。おかげで福岡城発見したもんね。
出張にはジョギングシューズ!あとは携帯GPS購入すれば知らない土地でもぐるぐる走り回れるので、必携アイテムになりそうである。