ブルークリフチームで大崩落へ。麓は曇り模様で天気の回復遅れてる感じだったのですが、栂森あたりから雲を抜けていい天気。
林道を登ってそっから鵯のコル目指して登ります。雪めちゃ深い!
底なしの感じ。
コルから沢へドロップ。沢筋をおりていってそっからトラバース気味にもういかい登り返して大崩落のトップへ。
ところがこの一帯だけガスで視界悪しです。
20分くらい天気待ちをしましたが回復せず・・
そこですぐそばの山の神尾根をおりる事に。これがすっごくご機嫌な尾根でした。ヤブヤブじゃない疎林のツリーラン。雪もものすっごく深くて深い所だと腰って感じ。一の瀬よりも好きかも。またきてみたいところです。林の雰囲気がとってもいい感じでした。
最後は乗鞍のゲレンデにおりてそっからコッソリコースでデザートをいただいて終了。
今回は日帰りだったのでそのまま東京へ。クタクタになって東京につきました。