iPhoneを入手。
諸般の事情で、購入した後も自分の手元にはなくいろいろな人の手にわたっていたのですがこの3連休ではじめて自分でいろいろいじってみようと。
つかった感じはiPod touchとほぼかわりません。ちょっとだけ分厚いかな。
touchをiPhone発売発表の2週間前に購入した身としては複雑・・
wifiが使えるエリアがまだまだ都内でさえ少ないのですが、それでも3Gだけじゃなくてwifiが両方つかえる感覚って使ってみるととても便利です。
たとえばテレビでツールドフランスみながら、J Sportsの公式サイトでちょっと選手のこと調べたいときとか、そういった「ながらでweb」って時にiPhone+wifiの組み合わせって便利です。
携帯電話でやると3Gだから遅いじゃないですか。でもiPhoneならば室内の無線LANでアクセスするので、さくさく閲覧できます。
ブラウザのsafariもすごくよくできています。実用問題なし。
ソフトキーボードもまあ慣れればなんとかなるかな。
GPS機能が標準搭載されていてGoogle Mapsが標準装備。
定期的にGPSで位置情報を確認&取得とかってできるんだろうか?
もしできるならば軌跡と緯度経度と時刻を自動保存するアプリケーションがでてきたらGarminいらずになる日も近いか!?