スノーボードクロスで藤森由香選手が入賞。
日本人選手が不振の中でめでたいことだ。で使用している板が白馬のローカルメーカのベクターグライド(Vector glide) 。世界的な大メーカからみるとほんとに小さな超ローカル企業が世界でも通用する戦闘力を有することを証明したってのがなんだか痛快。
光岡自動車がF1に出ちゃったみたいな。
白馬の山の中でもこのメーカのボードをはいてる人をちらほら見かけるようになってきました。ただ、Vector Glideの、veriest 173 というのは見たことがない。とんがりボードなんだけどいつから発売してたんだろうか?ベクターグライドのWEBにものってないみたいだし。
さて、今年vector glideの発売したsoul ride movie SIN 。
もう少しスノーボード編を増やしてほしかったなあ。スキーの板も出してるからスキー編も並存ってのはいいんだけど…
あとせっかくだからガラガラ沢とかDルンゼとか不帰とかの白馬の代表的なラインをせめてほしかったなあ。白馬ローカルが白馬の板にのって白馬らしいラインを全開で攻めるのを見てみたい。