昨年に引き続き今年も第二回 Mt.富士ヒルクライムへ。
朝 6時集合。すでに人・人・人。
今年は3600人も参加したそうな。
すごい人の数である。
女性と子供が増えた気がする。
自転車を乗る人が増えたんだろうな。
7時5分にスタート。そのままひたすら24キロの坂道をひたすら登り続ける。
結局、昨年よりもタイムも順位も短縮し1時間49分の96位(MTBクラスで全部で444台のエントリー)の暫定順位でフィニッシュ。
自分のペースでだらだらとしか練習とかしてなかったけど、一年前と比べてこうやって進歩が順位とタイムの形で見えるのがレースのいいところ。
ただ反省点もいくつか。なんといっても準備不足であった。
タイヤ交換の工具を忘れてしまいスリックに交換できなかった…
ペダルを交換したのにシューズを買う時間がなくスニーカーのまま。
どちらもほんのちょっとの時間でできるのに…
もしそうしていたらもう少しくらいタイム短縮できてたのかな。
とはいえタイム短縮のためには道具に頼るのではなく練習とダイエット!
反省は来年に持ち越しつつ来年も今年以上にタイムが縮まりますように。
やっぱりレースは面白い!
------------------------------
種目名 MTB男子
タイム(グロス) 1時間49分47秒
タイム(ネット) 1時間49分47秒
総合順位 1771位 ( 2981人中)
種目別順位 96位 ( 409人中)
詳細
計測ポイント
スプリット ラップ
5km/25:40/25:40
10km/47:55/22:15
15km/1:11:07/23:12
19km/1:31:23/20:16
20km/1:35:44/4:21
ゴール/1:49:47/14:03