テレビ朝日のG1クライマックス特番を見た。
G1自体はオレ的には天山優勝というのがどうも納得いかなくていまいちノッて見れなかった。
そんなネタをなんとか盛り上げるべくテレビ朝日さんもがんばって特番構成に。
討論会なども盛り込んでおりなかなかがんばってるのが伝わる内容。
特に「新日本プロレス歴代外国人ベスト10」って企画が秀逸。
猪木-シンの腕折シーンや、アンドレ-ハンセンの田園コロシアムでの激闘、ホーガン-猪木の蔵前の惨劇なんかが流れていて楽しめた。
気になるランキングのほうは
1位 アンドレ・ザ・ジャイアント
2位 タイガー・ジェット・シン
3位 スタン・ハンセン
たしかこんな順番であった。
その他にはダイナマイト・キッド、ホーガン、ブロディ、ノートンなんかがベスト10にはいっていた。
まあ妥当な人選だと思う。
しっかし昭和世代のレスラーばかりだな。
やっぱプロレスは衰退してるのか!?
G1自体はオレ的には天山優勝というのがどうも納得いかなくていまいちノッて見れなかった。
そんなネタをなんとか盛り上げるべくテレビ朝日さんもがんばって特番構成に。
討論会なども盛り込んでおりなかなかがんばってるのが伝わる内容。
特に「新日本プロレス歴代外国人ベスト10」って企画が秀逸。
猪木-シンの腕折シーンや、アンドレ-ハンセンの田園コロシアムでの激闘、ホーガン-猪木の蔵前の惨劇なんかが流れていて楽しめた。
気になるランキングのほうは
1位 アンドレ・ザ・ジャイアント
2位 タイガー・ジェット・シン
3位 スタン・ハンセン
たしかこんな順番であった。
その他にはダイナマイト・キッド、ホーガン、ブロディ、ノートンなんかがベスト10にはいっていた。
まあ妥当な人選だと思う。
しっかし昭和世代のレスラーばかりだな。
やっぱプロレスは衰退してるのか!?