恵比寿の室内壁、J&Sにボルダリング遊びにいった。
場所:恵比寿
メンツ:K亀、O田
恵比寿に人口壁があるとは不思議な感じ。
で、店は普通のマンションの地下の一室だ。
入口からしてあやしい雰囲気でいっぱい。
室内も普通のマンションなので天井が低い。
登るというよりも壁を横に「かに」のように移動するという感じ。
テープの色別に難易度の異なる課題が設定されている。
俺たち3人はまだまだ初心者もいいところ。
したがってもっとも難易度の低い黒テープの課題からトライ。
これはクリア。
次に難しい青テープの課題、これも一発クリア。
その次に難しい緑テープ。
落ちる。
緑テープ。
落ちる。
緑テープ。
落ちる.........................
延々とこの繰り返しで腕があっというまにいっぱいいっぱいに。
見かねてお姉さんが教えてくれたのだが、腕を使わない、脚と腰の移動でといわれる。
やってみる。力が入らない腕なのに成功。
うーん、おくが深い遊びだ。
ちなみにこのお姉さんは俺らが悪銭苦闘している緑テープをサンダルでのぼっていきました。
アットホームな雰囲気で会社の同僚のK水そっくりさんなんかがすごく親切におしえてくれたりして、居心地よし!
帰りも、恵比寿ということで飯には困らない土地柄!
当然のように焼肉とビールでしめくくって帰る。
場所:恵比寿
メンツ:K亀、O田
恵比寿に人口壁があるとは不思議な感じ。
で、店は普通のマンションの地下の一室だ。
入口からしてあやしい雰囲気でいっぱい。
室内も普通のマンションなので天井が低い。
登るというよりも壁を横に「かに」のように移動するという感じ。
テープの色別に難易度の異なる課題が設定されている。
俺たち3人はまだまだ初心者もいいところ。
したがってもっとも難易度の低い黒テープの課題からトライ。
これはクリア。
次に難しい青テープの課題、これも一発クリア。
その次に難しい緑テープ。
落ちる。
緑テープ。
落ちる。
緑テープ。
落ちる.........................
延々とこの繰り返しで腕があっというまにいっぱいいっぱいに。
見かねてお姉さんが教えてくれたのだが、腕を使わない、脚と腰の移動でといわれる。
やってみる。力が入らない腕なのに成功。
うーん、おくが深い遊びだ。
ちなみにこのお姉さんは俺らが悪銭苦闘している緑テープをサンダルでのぼっていきました。
アットホームな雰囲気で会社の同僚のK水そっくりさんなんかがすごく親切におしえてくれたりして、居心地よし!
帰りも、恵比寿ということで飯には困らない土地柄!
当然のように焼肉とビールでしめくくって帰る。