去年(2002−2003シーズン)にいった栂池へリスキーの記録です。
3月終わりに急遽、I原君と東京を出発。
栂池高原のゲレンデ前のホテルに深夜到着。
翌朝一番のリフトでヘリ乗り場へ。
ヘリスキー初日にいけば多少、いい雪が食えるかな?という淡い期待もあった。
ヘリは30分置きくらいにどんどんとんでいて思ったより待ち時間もなく乗り込めた。
最初に受付をしてあとは順番まで並んでいなくていいシステムなので時間つぶしには困らない。
ちなみにゴンドラ中間駅での受付&ヘリポートでした。
天気はどピーカン、生まれてはじめて乗るヘリってことでテンションあがりっぱなし。
数分で天狗原まで到着。
歩くと2時間近くかかるだけに高い金だけのことはある。
ここから乗蔵の大斜面を目指すも、挫折・・
スノーシューなしであがれるかなっていうのはあまりに無謀&無知でした。。
あえなく天狗原から滑走開始。
ほんとに・・あ・・・っと・・・・いうまにつがの森ゲレンデ到着。
雪質は上部はそこそこいいかんじ。ちょっとウインドパック気味。下部は天気よすぎて崩れてる感じ。
山頂のほうで滑ってる人はけっこうスプレーあがってたので上はやぱりよさそうでよだれを流して眺めてるだけだった。
やっぱ自分の足で歩かないとありがたみも面白みもないなあとおもったゴージャスツアーでした。