ブルークリフのツアーに参加。
当初はあと2名一緒に行く予定でしたが諸般の事情で俺だけの参加に。
恒例の第五駐車場に集合して、3パーティにわかれることになったのですが、今週は先々週の栂池ツリーランの不甲斐なさのリベンジ&ツリーランの経験値アップのためにあえて一ノ瀬@五竜に。
南岸低気圧の影響で雪がもさもさふりつもっています。
林の中にドロップすると尾根に近いあたりは風にたたかれて堅くなってますが高度をおとせばおとすほどパウダーでした。
最初の2ピッチはトラバース気味に。
そして本日のメインディッシュのボール地形の沢。
フロントサイドで当て込めるとっても3Dな地形です。
俺的には今シーズン最高のターンができた気がするとっても充実して1本でした。
シーズン中に数千回?の数え切れないほどのターンをしますが、山の中のターンの中には、ずっと記憶に残るターンがあります。滑る量はゲレンデに比べれば圧倒的に少ないけど集中力が濃密なのと同じコンディションでの再現性がほぼないので記憶に強烈に残るのかな。
最後は恒例の徒渉をして林道を。
北面(八方側)からは頻繁にチリチリと雪が落ちてくる。
緊張気味にダッシュで戻りました。