もともと、「勘定」「経理」「P/L」「B/S」「資本」といったコトバが苦手。
数字オンチともいえよう。
できることならあまりかかわらずに過ごしたかったジャンルであるが、この分野から逃げずにもう少しくらいはお勉強しなきゃという状況に。
でいろいろな本を読み漁って少しづつお勉強中なのだが最近読んでおもしろかったのが、
経営の大局をつかむ会計 健全な“ドンブリ勘定”のすすめ。

ドンブリ勘定大好き!
つい数年前には、上司にこれは読みなさいといわれて泣きながら読んだことはあっても、自分から決して手をださなかったこの手のジャンルが気持ちよく読めるようになるなんて自分の変化っぷりが恐ろしい気がする。
花粉症になると読書嗜好まで変わるのだろうか。
数字オンチともいえよう。
できることならあまりかかわらずに過ごしたかったジャンルであるが、この分野から逃げずにもう少しくらいはお勉強しなきゃという状況に。
でいろいろな本を読み漁って少しづつお勉強中なのだが最近読んでおもしろかったのが、
経営の大局をつかむ会計 健全な“ドンブリ勘定”のすすめ。
ドンブリ勘定大好き!
つい数年前には、上司にこれは読みなさいといわれて泣きながら読んだことはあっても、自分から決して手をださなかったこの手のジャンルが気持ちよく読めるようになるなんて自分の変化っぷりが恐ろしい気がする。
花粉症になると読書嗜好まで変わるのだろうか。