BURTONの今期カタログがようやく届いてたんでなんとなくぱらぱらと見る。
MALOLOという板。
fishにつづくPOWDERボード。
ハワイ語で「とびうお」を意味するそうな。
これはちょっと気になる。
今期、パウダー専門の板を1本買おうと考えていただけに、このMALOLOか初志貫徹でGentem の Speedmasterにするか、はたまたVectorGlideやegfにするか、迷うところだ。安心感ではBurtonだし、信者?ってバカにされてもいいので思い入れではGentemなんだよなあ…
ちなみに開発はテリエだそうな。
まあ、いろんな板にのったことがないので、板でどれくらい違うかわかってないオレである。
マテリアルによる違いがわかったりなんかすると雪遊びは楽しくなりそうだし、何よりもウンチクを炸裂させられるのでいいなあ。
手っ取り早くいろんな板で遊べる試乗会とかないかな。
MALOLOという板。
fishにつづくPOWDERボード。
ハワイ語で「とびうお」を意味するそうな。
これはちょっと気になる。
今期、パウダー専門の板を1本買おうと考えていただけに、このMALOLOか初志貫徹でGentem の Speedmasterにするか、はたまたVectorGlideやegfにするか、迷うところだ。安心感ではBurtonだし、信者?ってバカにされてもいいので思い入れではGentemなんだよなあ…
ちなみに開発はテリエだそうな。
まあ、いろんな板にのったことがないので、板でどれくらい違うかわかってないオレである。
マテリアルによる違いがわかったりなんかすると雪遊びは楽しくなりそうだし、何よりもウンチクを炸裂させられるのでいいなあ。
手っ取り早くいろんな板で遊べる試乗会とかないかな。