日本勝った。
苦戦の連続だったけどどの中で勝つのだから強くなったなと思う。
一緒に見ていたF原さんが大のヨシカツフリークで、ヨシカツがセーブするたびに悲鳴をあげる。
中国人サポータもたぶんびっくりだろう。
ヨシカツだけではない。
男の俺から見ても代表のルックスの進化を感じる。
サッカーも強くなったけどルックスはもとてつもなく進化してるのではなかろうか。
ちなみに広島アジアカップの時のメンツを調べてみるとこんなメンツ。
FW カズ、高木
MF 福田、ラモス、吉田、森安
DW 都並、井原、柱谷、堀池
GK 前川
サブ 中山、北沢、勝矢、松永
男の集団ですな。勝矢選手や前川選手なんてほんと武闘派の顔だ。
さながら男塾のような面構えのメンツだ。
って俺も人のことをいえた顔ではないが・・・
それはさておき当時はカズやきーちゃんが人気があって、テルや武田の写真集が発売されていた気がする。
顔のことはともかく・・・
ともかくである。
今回は中国人サポータは過去の国際大会の中でも最大級の武闘派っぷりだったような気がする。
決勝の後も日本人サポータはスタヂアムに閉じ込められて大変だったみたいだもんね。
日本が初優勝を決めたダイナスティカップも北京だったと思うのだがそんなにひどかったっけ。。あまりそういう記憶がない。
もしそうなら、この10数年で中国もかわったんだろう。
北京五輪こそは中国4000年の伝統に裏打ちされたホスト国としてのもてなしの心に期待!
ぜひいきたいな。
苦戦の連続だったけどどの中で勝つのだから強くなったなと思う。
一緒に見ていたF原さんが大のヨシカツフリークで、ヨシカツがセーブするたびに悲鳴をあげる。
中国人サポータもたぶんびっくりだろう。
ヨシカツだけではない。
男の俺から見ても代表のルックスの進化を感じる。
サッカーも強くなったけどルックスはもとてつもなく進化してるのではなかろうか。
ちなみに広島アジアカップの時のメンツを調べてみるとこんなメンツ。
FW カズ、高木
MF 福田、ラモス、吉田、森安
DW 都並、井原、柱谷、堀池
GK 前川
サブ 中山、北沢、勝矢、松永
男の集団ですな。勝矢選手や前川選手なんてほんと武闘派の顔だ。
さながら男塾のような面構えのメンツだ。
って俺も人のことをいえた顔ではないが・・・
それはさておき当時はカズやきーちゃんが人気があって、テルや武田の写真集が発売されていた気がする。
顔のことはともかく・・・
ともかくである。
今回は中国人サポータは過去の国際大会の中でも最大級の武闘派っぷりだったような気がする。
決勝の後も日本人サポータはスタヂアムに閉じ込められて大変だったみたいだもんね。
日本が初優勝を決めたダイナスティカップも北京だったと思うのだがそんなにひどかったっけ。。あまりそういう記憶がない。
もしそうなら、この10数年で中国もかわったんだろう。
北京五輪こそは中国4000年の伝統に裏打ちされたホスト国としてのもてなしの心に期待!
ぜひいきたいな。